【公式】株式会社シルバシティ > (戸建(売買))路線・駅から探す > 東京急行電鉄東急田園都市線 > 桜新町駅の戸建(売買)

桜新町駅物件一覧

選択中の検索条件

沿線
桜新町駅
価格
下限なし~上限なし
面積
下限なし~上限なし
築年数
指定しない
駅徒歩
指定しない
間取り
指定なし
設備条件
指定なし
  • この条件の物件を問い合わせる
  • この条件で地域を変更
  • この条件で沿線から検索
並び順: 表示件数:

該当公開件数24戸 (会員物件20戸)    1-24戸表示

  • まとめて資料請求!
  • 検討リストに追加

表示中物件を
一括でチェック

外観/間取り図
間取り/土地面積
価格
交通 / 所在地
駅徒歩
停歩
築年数
方位
構造
建物面積
­
世田谷区中町5丁目の画像
4LDK

99.50㎡

新築一戸建世田谷区中町5丁目 新築

選択
12,480万円
東急田園都市線用賀」駅 
東京都世田谷区中町5丁目
徒歩13分 予定
南東
木造
106.12㎡

世田谷区中町5丁目に新築戸建が登場! 田園都市線用賀駅から徒歩約13分、大井町線上野毛駅・桜新町駅から徒歩約17分。 2沿線3駅利用可能な便利な立地です。 南東向き。日当たり通風良...

  • おすすめ
    • 検討リストに追加
    • 問い合わせ
    世田谷区弦巻5丁目の画像
    1LDK
    +2S(納戸)
    78.00㎡

    中古一戸建世田谷区弦巻5丁目

    選択
    6,499万円
    東急世田谷線上町」駅 
    東京都世田谷区弦巻5丁目
    徒歩13分 築21年
    -
    木造
    52.09㎡

    世田谷区弦巻5丁目に中古戸建が登場! 世田谷線上町駅から徒歩約13分・世田谷駅から徒歩約16分、田園都市線桜新町駅から徒歩約15分。 2沿線3駅利用可能な便利な立地です。 閑静な住宅...

  • おすすめ
    • 検討リストに追加
    • 問い合わせ
    世田谷区新町1丁目の画像
    2LDK

    86.32㎡

    新築一戸建世田谷区新町1丁目

    選択
    6,980万円
    東急田園都市線桜新町」駅 
    東京都世田谷区新町1丁目
    徒歩11分 新築
    木造
    86.12㎡

    世田谷区新町1丁目に新築戸建が登場! 田園都市線桜新町駅から徒歩約11分・駒沢大学駅から徒歩約15分・用賀駅から徒歩約22分。 3駅利用可能な便利な立地です。 閑静な住宅街。完成済み...

  • おすすめ
    • 検討リストに追加
    • 問い合わせ
    世田谷区用賀1丁目の画像
    3LDK
    +1S(納戸)
    202.93㎡

    中古一戸建世田谷区用賀1丁目

    選択
    39,800万円
    東急田園都市線桜新町」駅 
    東京都世田谷区用賀1丁目
    徒歩15分 築4年
    南東
    木造
    170.95㎡

    世田谷区用賀1丁目に中古戸建が登場! 田園都市線用賀駅・桜新町駅から徒歩約15分、大井町線上野毛駅から徒歩約19分。 2路線3駅利用可能な便利な立地です。 南東向き。日当たり良好。...

  • おすすめ
    • 検討リストに追加
    • 問い合わせ

    該当公開件数24戸 (会員物件20戸)    1-24戸表示

    ローンの目安(月々支払)の表示額について×

    「ローンの目安」とは、月々のローンのお支払の参考として、物件価格を35年均等払い(金利0.425%)でローンを組んだ場合のシミュレーションによって計算された月々のローンの目安です。

    「ローンの目安」の計算方法
    ・頭金として、物件価格の0%
    ・ボーナス返済なし
    ・ローン金利0.425%
    ・返済年数35年
    • ※「ローンの目安」は、上記条件に基づいての計算であるため、実際のローン契約とは異なりますので借入可能額などの詳細は金融機関でのご確認をお願いいたします。
    • ※実際のローン契約の際はその他費用、手数料や印紙税、保証料などが別途かかりますので契約の際にはご確認ください
    • ※「ローンの目安」は、百の位で四捨五入したものを表示しています
    • ※管理費や修繕費積立などは含まれません

    ×閉じる

    検索条件の絞り込み

    新着物件

    桜新町近辺の画像

    桜新町駅情報
    人気マンガ「サザエさん」の生みの親、長谷川町子さんはこの駅のそばに住んでおりました。駅にある3カ所の出口の前では、サザエさんのキャラクター銅像がみなさんをお出迎え。駅の南側には「サザエさん通り」と呼ばれる桜新町商店街があり、いろいろなお店が並んでいます。美しい八重桜の並木が満開になる4月には「さくらまつり」、9月には関東で最大級のねぶたが練り歩く「ねぶたまつり」も行われ、毎年大いに盛り上がります。この商店街の一角にあるのが、サザエさんの漫画作者として知られる長谷川町子さんの美術館。館内にはサザエさんの貴重な原画などが見られる町子コーナーがあるほか、収蔵コレクション展も行っています。

    トップへ戻る