【公式】株式会社シルバシティ > 株式会社シルバシティのスタッフブログ記事一覧 > 不動産屋が紹介する東急東横線・代官山駅の住みやすさ

不動産屋が紹介する東急東横線・代官山駅の住みやすさ

≪ 前へ|不動産屋が紹介する東急東横線・自由が丘駅の住みやすさ   記事一覧   不動産屋が紹介する東急東横線・中目黒駅の住みやすさ|次へ ≫

不動産屋が紹介する東急東横線・代官山駅の住みやすさ

カテゴリ:不動産屋が見た街並み紹介シリーズ






代官山と聞くと、駅周辺にはおしゃれなカフェやビールパブなども立ち並び、少し歩くと閑静な住宅街を想像しませんか?



ハイクラスなアパレル店や美容室などが多く、歩いているだけで刺激を受ける街並みを想像できるかと思います。

代官山は、住みたい街についての様々なアンケートでも、上位ランクインが多い地域です。



今回は、そんな一度は住んでみたい代官山の駅周辺情報や、暮らしやすさについてお届けします。







交通



代官山駅は、東急東横線で渋谷から一駅の、たった3分で到着する高級住宅街です。

2013年に、東急東横線と東京メトロ副都心線の相互乗り入れが開始されたことで、交通の便がより豊かになりました。



各駅停車しか止まらない難点はありますが、出かける目的地によっては歩いて恵比寿や中目黒駅発の始発も利用できるため、とても便利な立地です。



代官山から恵比寿、渋谷は徒歩圏内となります。

新宿駅までは渋谷周りで約21分、東京駅までは約29分と、都心へのアクセスも良好です。

バスは西口に発着しますし、渋谷駅、恵比寿駅方面に向かうバスも運行しています。




街並み



代官山は緑が多い地域としても有名です。

これは街が一体となって、魅力ある街並みを残していくために、ガイドラインを定めているためです。

駅周辺にはスーパーやドラックストアなど、生活に必要なものを揃えることができるお店が充実しています。

駅前にはコンビニンスストアも多いです。

また、坂道の多い地域で、少し散歩するだけでもちょっとした運動になりそうです。

逆にベビーカーやシルバーカーなどご利用の方は、引っ越しの際には十分検討が必要です。







買い物



駅周辺のスーパーマーケットには、「ピーコックストア代官山店」」があります。

特に「ピーコックストア代官山店」は、代官山駅から直結のショッピングセンター「代官山アドレス・ディセ」内にあり、とても便利です。



またヒルサイドテラスにほど近い「蔦屋書店」は、多岐にわたる種類の本が揃えられており、コーヒーを片手に飽きることなく過ごすことができます。



全体的に、物価は相場に対して高めと言えますが、品質は大変良いものが多く一級品で、ワンランク上の生活ができます。

本当に良いものを見つけることができる街です。


不動産のことなら株式会社シルバシティまでお任せください!






子育て


 

渋谷区は子育て支援策が充実した自治体としても知られています。

妊娠中、出産後の公的支援も大変手厚い地域で、安心して子育てができる街になっています。

待機児童の問題についても、取り組みを進めています。



代官山のエリア内の幼稚園、保育園は、合わせて20ヵ所以上です。

また、「代官山子育て支援センター」では、通年親子で遊べるイベントを開催しています。

絵本のひろば、ミニ運動会など、時期により企画は様々に用意されています。

親子で参加できる講習会もありますので、自然と親子ぐるみの顔なじみができていくのも、子育ての不安を解消する一助となっています。


定期的に栄養相談や発育相談なども行っており、親子に寄り添った内容が重質しています。

就学については、小学校は公立校が2つ、「渋谷区立長谷戸小学校」と「渋谷区立猿楽小学校」があります。


公立以外にも、通学可能な私立小学校も選択可能です。

渋谷区在住かつ健康保険に加入している子どもの医療費は、15歳になった最初の331日まで助成する制度があります。







代官山の見どころ


 


 ・ヒルサイドテラス


代官山駅から徒歩15分ほどの場所にある「ヒルサイドテラス」は、住居・店舗・オフィスからなる複合施設で、代官山を代表する建物です。


レストランやカフェ、アパレルショップなど、現代の文化に寄り添うお店が並んでおり、おしゃれな雰囲気を味わいながら、カフェでゆっくりするのにもよい環境です。


建築家 槇文彦氏によって造られた「ヒルサイドテラス」は、代官山の歴史形成にも多大な影響を与えました。

以前は草の生い茂った斜面だったのだそうですが、1967年以降1992年まで段階的に建築を続け、現在の形となり、都市開発の進行の過程を示す実例ともなりました。

 

 

・代官山 T-SITE


「次世代のTSUTAYA」を目指して発足したプロジェクト。

本、映画、音楽を通してライフスタイルを提案することをコンセプトに作られたのが「代官山T-SITE」です。


代官山「蔦屋書店」を中心に、たくさんの小さなお店が並んでいます。

「蔦屋書店」は、スターバックスコーヒーのコーヒーを飲みながら、時間を忘れて過ごすことができる空間。

ベーカリー「プリンチ 代官山T-SITE」やキッズのおもちゃで有名な「ボーネルンド 代官山店」、ほかにもトラベルカウンター、小児科クリニックなども入っています。


また、建物の北側には散歩道があり、ご家族や愛犬と緑の中で気持ちのいい時間を過ごすことができます。

 

 

・旧朝倉家住宅


ヒルサイドテラスの裏手にあり、東京都心部に残る数少ない大正期の和風建築を残した、文化遺産。


大正8年に、東京府議会議長や渋谷区議会議長を歴任した朝倉虎治郎氏の手により建てられました。

明治から昭和30年頃までの大きな邸宅の特徴を表し、現在は重要文化財として大切に保存されています。


庭園では石灯籠などが様々置かれており、崖線という地形を取り入れ生かした回遊式庭園です。

大正時代にタイムスリップしてみませんか?

 

 

・西郷山公園


代官山駅から徒歩15分ほどの場所にある、広々とした「西郷山公園」の小高い丘は、桜の時期はお花見の人で混み合う人気のスポットです。


また、夜は都心の夜景を眺めることもできます。

歩きやすい靴を履いて、のんびり散策するのに適しています。

 

 

・大使館


代官山にはエジプト大使館、リビア大使館をはじめ、いくつもの大使館があります。


中に入ることはできませんが、日本の風景とは異なる特徴と雰囲気を持った、異国情緒あふれる大使館巡りの散歩を楽しめます。


また、イベントを開催していることもあり、その際には一部を見学できる場合もあります。




代官山の有名なお祭り



代官山では、毎年10月初旬にヒルサイドテラスで行われる「猿楽祭」(さるがくまつり)が有名です。      


「猿楽祭」は、ヒルサイドテラスとその周辺の人々で作られる風物詩として有名です。

ヒルサイドテラスにゆかりのあるカフェやレストランが催すフードフォーラムや、音楽隊の演奏、様々なワークショップなど、訪れた人たちが楽しく参加できるお祭りです。


世界各国の名産品から日本各地の新鮮な農産物。そしてワイン、美容食品、アレンジの施された植物、雑貨など、どなたでも楽しめる市場も展開されます。

毎年大人気で、お祭りの当日は歓声が響いてきます。

 

 


治安面



代官山は治安面においてはとても評価が高い地域です。


特にマンションの場合、簡単に空き巣に入れるようなセキュリティの低い物件はほとんどないことも要因のひとつで、一人暮らしの際も安心して物件を選ぶことが可能です。


また、深夜まで営業している店が少ないため、明かりが消えてしまいます。

そのため、夜道を暗く感じることはあるようですので、できるだけ大通りを選んで歩くとよいでしょう。

 


 

代官山情報まとめ・住みやすさ

 

●渋谷まで東横線で一駅

●物価は高めだが品質良いものが多い

●子育て支援策が充実している

●緑が多い

●治安はとてもよい




代官山マンション

代官山マンション

16800万円
3LDK
山手線「渋谷」駅 徒歩6分

目黒区三田2丁目

目黒区三田2丁目

25000万円
5LDK
山手線「目黒」駅 徒歩11分

渋谷区南平台町 土地

渋谷区南平台町 土地

42000万円

山手線「渋谷」駅 徒歩10分




☆目黒区・世田谷区、城南地域の不動産の事ならシルバシティへお任せください☆




≪ 前へ|不動産屋が紹介する東急東横線・自由が丘駅の住みやすさ   記事一覧   不動産屋が紹介する東急東横線・中目黒駅の住みやすさ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご購入の流れ
  • QRコード
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社シルバシティ
    • 〒153-0042
    • 東京都目黒区青葉台3丁目2-12
      ヤクシビル3階
    • 0120-133-468
    • TEL/03-5784-2552
    • FAX/03-5784-2553
    • 東京都知事 (2) 第103963号
  • 外国の方向け for foreigners
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-03-21
    パークハウス高輪プラテアの情報を更新しました。
    2025-03-20
    ザ・パークハウス西麻布レジデンスの情報を更新しました。
    2025-03-20
    ライオンズマンション白金第2の情報を更新しました。
    2025-03-20
    三田富洋ハイツの情報を更新しました。
    2025-03-20
    パシフィーク品川の情報を更新しました。
    2025-03-20
    オープンレジデンシア南青山ウエストテラスの情報を更新しました。
    2025-03-20
    セントヒルズ池尻の情報を更新しました。
    2025-03-20
    ハイライフ三田の情報を更新しました。
    2025-03-20
    パークコート神宮前の情報を更新しました。
    2025-03-20
    フレンシア目黒洗足の情報を更新しました。
  • イクラ不動産
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ニュー奥沢ハイツ

ニュー奥沢ハイツの画像

価格
2,495万円
種別
中古マンション
住所
東京都世田谷区奥沢1丁目3-12
交通
石川台駅
徒歩10分

後楽園ビューハイツ

後楽園ビューハイツの画像

価格
3,680万円
種別
中古マンション
住所
東京都文京区小石川2丁目1-13
交通
後楽園駅
徒歩2分

杉並区大宮1丁目

杉並区大宮1丁目の画像

価格
7,700万円
種別
売地
住所
東京都杉並区大宮1丁目
交通
永福町駅
徒歩16分

杉並区大宮1丁目

杉並区大宮1丁目の画像

価格
7,580万円
種別
売地
住所
東京都杉並区大宮1丁目
交通
永福町駅
徒歩16分

トップへ戻る