【公式】株式会社シルバシティ > 株式会社シルバシティのスタッフブログ記事一覧 > 世田谷区の住みやすさと魅力!ファミリーに人気な理由を検証

世田谷区の住みやすさと魅力!ファミリーに人気な理由を検証

≪ 前へ|目黒区はファミリー層に人気の街!住みやすさを分析!   記事一覧   不動産の購入は一括がお得?それとも住宅ローンが有利?|次へ ≫

世田谷区の住みやすさと魅力!ファミリーに人気な理由を検証

世田谷区の住みやすさと魅力!ファミリーに人気な理由を検証




世田谷区は、東京23区の中でも面積が広く、ほぼ全域が閑静な住宅街で、住みやすい街として人気です。

 

また、世田谷区は、子育て支援やサポートも充実しているため、育児しやすい街としても人気が高く、子どもの数が増加しています。

 

自然も多く、公園も充実しており、ペットや小さな子どもがいるファミリーにもおすすめです。

 

この記事では、世田谷区の住みやすさや魅力について紹介していきます。

 

世田谷区がファミリーに人気な理由を探ってみましょう!

 

 

世田谷区ってどんな街?


どんなまち?


 

<世田谷区はあらゆる面で住みやすい!>


 

世田谷区は、街の治安、物価、交通・施設の利便さといった、基本的な生活環境すべてにおいて、住みやすい街といえます。

 

世田谷区全域にわたり、防犯意識が高く、町内会などの結びつきがあり、治安が良く、安心して暮らせます。

 

高級な街というイメージが強い世田谷区ですが、商店街などがあるエリアでは物価も安く、住みやすいです。

 

世田谷区には、JR線はありませんが、京王線・京王井の頭線、小田急小田原線、東急田園調布線、東急大井町線、東急目黒線、東急世田谷線の7路線が通っているため、都心への通勤・通学もアクセスしやすく、便利です。

 

<世田谷区は子育てファミリーが住みやすい>


 

世田谷区は、とくにファミリーが住みやすく、人気の街です。

 

世田谷区は、子育てファミリーが住みやすい街づくりを目指しており、さまざまな取り組みを行なっています。

 

・子育て情報アプリをリリース

 

世田谷区地域の子育てサポート情報などをチェックできる「せたがや子育て応援アプリ」が利用できるため、新米ママや、他の地域から世田谷区に移住してきたファミリーも安心です。

 

・ママをしっかりサポート

 

世田谷区では、子育て支援の取り組みとして、「世田谷版ネウボラ」というサービスを実施しています。

 

このサービスは、妊娠から生まれたお子さんが小学生になるまで、一貫して育児サポートが受けられます。

 

育児先進国である、フィンランドの育児サポートを参考にして作られました。

 

子育てに関するあらゆる専門家によって構成されており、世田谷区のママと子どもをさまざまな面から支援します。

 

育児に戸惑うママのよき相談相手として、気軽に利用できます。

 

・子育て利用券を配布

 

世田谷区では、出産前・出産後に利用できる「せたがや子育て利用券」を配布しています。

 

世田谷区の地域の中でのサービスの利用することで、子育ての輪を広げようという目的で開始されました。

 

この子育利用券は、ヘルパーの派遣、母乳マッサージから、子どもを預ける施設の利用や、親子で参加できる交流イベントに使えます。

 

1冊で、10,000円分のサービスを受けることができ、育児ファミリーをしっかりと支援しています。

 

【世田谷区の高級住宅街はどこ?】


高級住宅街


 

世田谷区は、閑静な住宅街で、住みやすい街です。

 

世田谷区は、面積が広いため、さまざまなエリアがありますが、高級住宅街と呼ばれるエリアもあります。

 

世田谷区の高級住宅街について、紹介していきます。

 

<世田谷区の高級住宅街・成城>


 

・世田谷区を代表する高級住宅街

 

世田谷区の高級住宅街は、国分寺崖線に沿っているのが特徴です。

 

このエリアは、地盤がしっかりしているということで、大正時代から戦後にわたり、さまざま人が移住してきました。

 

世田谷区の高級住宅街といえば、真っ先に名前が挙がるのが成城です。

 

成城は、世田谷を代表する高級住宅街といえるでしょう。

 

・外観が美しい「成城6丁目」

 

高級住宅街・成城の中でも、とくに高級感が漂っているのが、駅の北側のエリア、成城6丁目です。

 

立派な豪邸がたくさん並んでいます。

 

道路は緑があふれており、道幅が広いため、窮屈な感じがまったくなく、美しい景観が特徴です。

 

成城の駅の南側、成城3丁目も、北側ほどではありませんが、高級住宅街です。

 

・建物のルールがある

 

美しい街の景観や住みやすさを守るために、成城では建物を建てる際にさまざまな決まりがあります。

 

建物は10メートル以下の高さ、敷地は一戸あたり250平米以上、敷地の20%を緑にする、建物や看板に、派手な色は使えないなどのルールがあります。

 

エリア全体で、美しく住みやすい街になるよう、取り組んでいるのですね。

 

<世田谷区の高級住宅街・等々力>


 

・自然豊かな高級住宅街

 

世田谷区・等々力も、自然豊かで閑静な住宅街が広がる高級住宅街として知られています。

 

等々力は、東京23区の中で、唯一渓谷がある街として有名です。

 

等々力には、多摩川の支流、谷沢川から続く渓谷があり、東京とは思えないくらい、美しく、豊かな自然に触れ合うことができます。

 

東急大井線で、二子玉川駅までたった二駅という利便性も魅力です!

 

 

・お屋敷が並ぶ「等々力1丁目」

 

世田谷区・等々力の路地を進んでいくと、豪邸やお屋敷が立ち並ぶ、閑静な住宅街があります。

 

このあたりが、等々力の高級住宅街です。

 

とくに、等々力1丁目は、高級感が漂っており、道路の幅も広く、きれいに整備されています。

 

【世田谷区で土地価格が上昇中の注目エリア】


注目エリア


 

世田谷区は、全域にわたって、治安が良く、住みやすい街として、とくにファミリーから人気の街です。

 

そんな世田谷区の中でも、土地価格の変動率が上昇している注目のエリアがあります。

 

土地価格の変動率が上昇しているということは、それだけ住みやすく、人気のある街だといえるでしょう。

 

世田谷区で注目のおすすめエリアを3つ紹介します。

 

<世田谷区の注目エリア・太子堂>


 

太子堂エリアは、世田谷区の東部に位置しています。

 

太子堂1丁目〜5丁目、三軒茶屋1丁目が、太子堂のエリアで、面積は小さめです。

 

東急田園都市線と東急世田谷線を利用することができ、渋谷駅まで2駅で行けるため、アクセスも良好です。

 

商業施設があり、にぎやかで、コンビニやスーパーも多く、住みやすい街として人気が高まっています。

 

・太子堂の土地価格と変動率(2019年)

 

土地価格:平均109万6000円/m2

 

坪単価:362万3140円/坪

 

変動率:+9.13%

 

<世田谷区の注目エリア・奥沢>


 

奥沢エリアは、世田谷区の東端にあり、目黒区と大田区に囲まれています。

 

高級住宅地として知られる、自由が丘と田園調布に挟まれた街であるため、落ち着いた雰囲気の街。

 

自由が丘駅まで、徒歩10分ほどで行けるエリアなので、通勤・通学にも便利です。

 

おしゃれなショップがたくさんある、自由が丘エリアへ歩いて行けるのも奥沢の魅力!

 

商店街に、スーパーやコンビニ、銀行などがあり、日々の暮らしに必要なものはほとんど手に入り、住みやすいです。

 

奥沢は、ご近所同士の交流も多く、治安が良いため、ファミリーや女性からの人気が高くなっています。

 

・奥沢の土地価格と変動率(2019年)

 

土地価格:平均85万3500円/m2

 

坪単価:282万1487円/坪

 

変動率:+9.07%

 

<世田谷区の注目エリア・三軒茶屋>


 

三軒茶屋エリアは、世田谷区の中央に位置しています。

 

東急田園都市線と東急世田谷線が通っており、どこへ行くにもアクセスしやすいです。

 

おしゃれなカフェやショップがたくさんありながらも、駅前には商店街があり、レトロな雰囲気もある、にぎやかな街で、多くの若者が集まります。

 

・三軒茶屋の土地価格と変動率(2019年)

 

土地価格:平均109万2000円/m2

 

坪単価:360万9917円/坪

 

変動率:+8.94%

 

【まとめ】


 

世田谷区のほとんどのエリアは、住みやすく、育児支援も充実しており、子育てファミリーに人気です。

 

また、多くの路線が通っているため、どのエリアに住んでも、新宿や渋谷などの都心まで、30分ほどで行くことができ、通勤・通学にも便利です。

 

おしゃれでにぎやかな街も、閑静な高級住宅街もあるため、街の雰囲気の好みで、住みたいエリアを探すと良いでしょう。

要チェック世田谷区 戸建一覧

要チェック世田谷区 土地一覧

要チェック世田谷区 マンション一覧


お問い合わせください


≪ 前へ|目黒区はファミリー層に人気の街!住みやすさを分析!   記事一覧   不動産の購入は一括がお得?それとも住宅ローンが有利?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご購入の流れ
  • QRコード
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社シルバシティ
    • 〒153-0042
    • 東京都目黒区青葉台3丁目2-12
      ヤクシビル3階
    • 0120-133-468
    • TEL/03-5784-2552
    • FAX/03-5784-2553
    • 東京都知事 (2) 第103963号
  • 外国の方向け for foreigners
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-01-15
    メゾン・ド・リヨンの情報を更新しました。
    2025-01-15
    クロスレジデンス白金高輪の情報を更新しました。
    2025-01-15
    プラウド中目黒の情報を更新しました。
    2025-01-15
    カスタリア高輪台の情報を更新しました。
    2025-01-15
    プライム目黒の情報を更新しました。
    2025-01-15
    フレシア中目黒の情報を更新しました。
    2025-01-15
    ライオンズシティ恵比寿の情報を更新しました。
    2025-01-15
    中目黒ハイツの情報を更新しました。
    2025-01-15
    THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYAの情報を更新しました。
    2025-01-15
    ヴェラハイツ恵比寿の情報を更新しました。
  • イクラ不動産
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


南青山テラス常盤松フォレスト

南青山テラス常盤松フォレストの画像

価格
5億2,800万円
種別
中古マンション
住所
東京都港区南青山7丁目1-27
交通
表参道駅
徒歩10分

The目黒桜レジデンス

The目黒桜レジデンスの画像

価格
1億8,980万円
種別
中古マンション
住所
東京都目黒区中町2丁目
交通
祐天寺駅
徒歩8分

リストレジデンス洗足池

リストレジデンス洗足池の画像

価格
6,380万円
種別
中古マンション
住所
東京都大田区東雪谷1丁目8-4
交通
洗足池駅
徒歩5分

世田谷区奥沢5丁目

世田谷区奥沢5丁目の画像

価格
1億6,780万円
種別
新築一戸建
住所
東京都世田谷区奥沢5丁目
交通
自由が丘駅
徒歩5分

トップへ戻る