【公式】株式会社シルバシティ > 株式会社シルバシティのスタッフブログ記事一覧 > 品川区にある旗の台駅周辺の住みやすさ!治安や交通アクセス環境をご紹介

品川区にある旗の台駅周辺の住みやすさ!治安や交通アクセス環境をご紹介

≪ 前へ|中古住宅の購入における内覧の基礎知識!チェックポイントや確認事項も解説   記事一覧   駅遠マンションとはなにか?購入のメリットや資産価値についてご紹介|次へ ≫

品川区にある旗の台駅周辺の住みやすさ!治安や交通アクセス環境をご紹介

品川区にある旗の台駅周辺の住みやすさ!治安や交通アクセス環境をご紹介

品川区の旗の台駅周辺は都心部への交通アクセスは良好でありながら、下町の雰囲気を感じる落ち着いた住環境で人気があります。
また、旗の台駅は2つの路線が乗り入れており、通勤・通学にも便利でしょう。
そして、2017年に改修された駅の構内は、木がふんだんに使われていて、温かみがある雰囲気です。
今回は、品川区にある旗の台駅周辺の住みやすさに加えて、交通アクセスや住環境、不動産売却相場情報についてもご紹介していきます。

シルバシティへのお問い合わせはこちら


品川区にある旗の台駅周辺の住みやすさ!交通アクセスについて

品川区にある旗の台駅周辺の住みやすさ!交通アクセスについて

品川区にある旗の台駅は、首都圏の移動や新幹線や空港へのアクセス環境が良いといった点が利便性を高めています。
利用できる路線は2種類で、東急大井町線と東急池上線です。
冒頭でも話したように、2つの路線が使えることで各方面への交通アクセスがスムーズであることはもちろん、遅延や事故が生じてももう一方の路線で目的地にいけるため、万が一の際にも安心です。
そんな2つの線の特徴と旗の台駅からの主要駅へのアクセス情報を見ていきましょう。

神奈川県方面へアクセスできる東急大井町線

旗の台駅には、東京都品川区の大井町駅から神奈川県川崎市にある溝の口駅まで続く、東急大井町線の急行と準急が停まります。
そして、途中にある自由が丘駅や二子玉川駅周辺はショッピングやランチが楽しめるので、休日のおでかけにおすすめです。
また、旗の台駅から5分~8分で百貨店や温泉施設、ミュージカルシアターなどがあり、レジャーも楽しむことができる、大井町駅にアクセスできる点も魅力です。

都内の主要駅には東急池上線が便利

東急池上線は、JR山手線に乗り換えが可能な五反田駅に約8分でいけるため、都心への移動がスムーズなため、住みやすさを実感できるでしょう。
そんな東急地上線ですが、各駅に商店街があり、路地裏には穴場の店舗がいくつかあります。
ネパール出身の方が経営するエスニック料理や、海外ドキュメンタリーでも取り上げられた鶏料理専門店など、名店が多いです。

都内の主要駅までの所要時間と乗り換え回数

旗の台駅から主要駅までの交通アクセス情報をご紹介します。

●品川駅まで乗り換え1回で約20分
●渋谷駅まで乗り換え1回で約22分
●東京駅まで乗り換え1回で約35分


乗り換えが必須ではありますが、都内各所への移動はしやすく、好立地といえるでしょう。
品川駅まで約20分でいけるため、新幹線を利用して遠方へおでかけするときにも便利です。
また、羽田空港へは約50分でアクセスできるのも旗の台駅の魅力です。
旅行や出張が多い方は、移動の負担が少なく、住みやすさを感じるかと思います。

▼この記事も読まれています
不動産における地番とは?調べる方法や公図についても解説

品川区にある旗の台駅周辺の住みやすさ!住環境について

品川区にある旗の台駅周辺の住みやすさ!住環境について

新たな居住地を探す際に、買い物しやすい環境が整っているかどうかを調べる方も少なくないのではないでしょうか。
また、治安の良し悪しは住みやすさを左右するため、安全なエリアかどうかも事前に知っておくと安心ですよね。
ここからは、旗の台駅周辺の住環境や治安について、ご紹介していきます。
駅周辺の商店街
旗の台駅周辺は、オフィスビルが建ち並ぶビジネス街というよりは、下町の雰囲気を残す趣深い街です。
旗の台駅を出ると、商店街が続いており、飲食店や個人商店など魅力的な店が軒を連ねているため、散歩に出かけるだけでも楽しめるでしょう。
行列ができる人気店や雑誌やメディアに紹介された店もあり、地域住民だけでなく他のエリアからも注目されている商店街は活気があります。
また、旗の台駅周辺には気軽に利用できるスーパーマーケットが数か所あります。
オオゼキ旗の台店
オオゼキ旗の台店は、食品の安さと鮮度が評価されているスーパーマーケットで、人気があります。
都内のスーパーマーケットでは珍しく、駐車場があるため、駅から離れたところにお住まいの方にも便利でしょう。
また、惣菜や弁当、寿司の取り扱いがあり、夕飯を簡単に済ませたいときなどにおすすめです。

●所在地:東京都品川区旗の台4-3-3
●アクセス方法:東急池上線・東急大井町線「旗の台駅」東口から徒歩約5分


旗の台駅周辺の治安
警視庁公表の犯罪件数を対象エリアの人口で割ると0.01%であり、東京都内の他のエリアと比較して犯罪率は低いです。
旗の台駅の近くには交番があり、定期的なパトロールをおこなうことで、犯罪を未然に防ぐ対策をしています。
旗の台駅周辺や駅から西のエリアにある大通りは交通量が多いため、事故や自転車の盗難などに気を付けましょう。
品川区にある旗の台駅周辺は、警視庁公表の犯罪件数や周囲に暮らす住民の口コミから見ても、比較的治安が良いといえます。
凶悪な事件や犯罪はこれまでになく、住民のモラルが高いエリアといえるのではないでしょうか。
治安が良く住環境が整っていると、日々リラックスして過ごせるため、住みやすさを感じられるでしょう。
住民の口コミ
品川区にある旗の台駅周辺の住民は、住環境に対してどのような印象を実際に持っているか、口コミを見ていきましょう。
そちらを旗の台駅周辺の住みやすさの判断材料としてお役立てください。

●スーパーマーケットや飲食店が多く、一人暮らしに助かる
●交通の便がよく、どこに行くにも1時間ほどで行けるので満足している
●治安が良く住みやすさを感じるため、これからも住み続けたい


商業施設が豊富なため不便なく生活ができるところに、住みやすさを感じているようです。
また、交通の利便性が高く、移動が快適な点も住みやすさを高めています。
そのため、学生から社会人、高齢者、どの立場の方にとっても、快適に過ごせる魅力的な街だといえるでしょう。

▼この記事も読まれています
コンドミニアムとは?魅力を分析!日本の高級マンションとの違い

品川区にある旗の台駅周辺の住みやすさ!不動産売却相場について

品川区にある旗の台駅周辺の住みやすさ!不動産売却相場について

品川区にある旗の台駅周辺は、さまざまな角度から住みやすさを評価されていて、引っ越しにおすすめのエリアです。
引っ越しの際は、不動産価値を把握しておくために、売却相場を調べておくと安心です。

品川区旗の台の地価相場

2024年の「品川区旗の台」の地価をご紹介します。

●地価総平均:83万2,000円/㎡
●坪単価:275万0,413円/坪
●変動率:6.05%上昇


※上記の数字は品川区旗の台の公示地価と基準地価の総平均を記載しております。
※https://tochidai.info/area/hatanodai/
品川区旗の台の地価は、2021年に変動率が0.34%下落しているものの、2013年から2023年までは上昇していて、価値は安定しているといえるでしょう。
年によっては3〜6%と上昇率が高く、市場価値が高まっていることがわかります。

マンションと一戸建ての価格相場

旗の台駅周辺の新築マンションの平均的な価格相場は、7,580万円となっています。
また、中古マンションの価格相場に関しては、専有面積が70m²の場合、5,536万円となっています。
都心部では単身世帯用の物件が多く、ファミリー向けの間取りが少ないエリアもありますが、旗の台駅周辺は物件の種類が比較的豊富なので子育て世代にも向いているでしょう。
そのほかにも、一戸建てになると2LDKで7,480万円、3LDKで8,290万円と価格相場が上がります。

▼この記事も読まれています
こどもエコすまい支援事業とは?新築一戸建ての申請の流れや注意点を解説

まとめ

品川区の旗の台駅周辺は、下町の雰囲気を残す落ち着いた街並みと、駅周辺の商店街が魅力で、治安も良好です。
駅から主要駅へのアクセスも良く、品川駅や渋谷駅、東京駅へ乗り換え1回で到達可能です。
また、周辺にはスーパーや飲食店が多く、生活の利便性も高いため、住みやすさを実感できるでしょう。

シルバシティへのお問い合わせはこちら


シルバシティの写真

シルバシティ スタッフブログ編集部

ファミリー向けの土地・一戸建てをお探しでしたら、【公式】株式会社シルバシティにおまかせください!弊社では、目黒区・渋谷区を中心に世田谷区や港区の不動産情報も豊富にご紹介しております。ブログでも不動産に関するコンテンツをご提供します。


≪ 前へ|中古住宅の購入における内覧の基礎知識!チェックポイントや確認事項も解説   記事一覧   駅遠マンションとはなにか?購入のメリットや資産価値についてご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご購入の流れ
  • QRコード
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社シルバシティ
    • 〒153-0042
    • 東京都目黒区青葉台3丁目2-12
      ヤクシビル3階
    • 0120-133-468
    • TEL/03-5784-2552
    • FAX/03-5784-2553
    • 東京都知事 (2) 第103963号
  • 外国の方向け for foreigners
  • Twitter
  • 更新物件情報

    2025-03-26
    オーパスレジデンス南青山の情報を更新しました。
    2025-03-26
    AGRATIO TERRACE 恵比寿(アグレシオ テラス 恵比寿)の情報を更新しました。
    2025-03-26
    AGRATIO TERRACE 恵比寿の情報を更新しました。
    2025-03-26
    SYFORME GAIEMMAEの情報を更新しました。
    2025-03-26
    オーパスホームズ三田の情報を更新しました。
    2025-03-26
    世田谷区奥沢1丁目の情報を更新しました。
    2025-03-26
    ザ・レジデンス赤坂檜町の情報を更新しました。
    2025-03-26
    オーパスホームズ芝公園の情報を更新しました。
    2025-03-26
    CAVANA+麻布台の情報を更新しました。
    2025-03-26
    ZESTY駒沢大学Ⅱの情報を更新しました。
  • イクラ不動産
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


世田谷区奥沢1丁目

世田谷区奥沢1丁目の画像

価格
1億2,980万円
種別
新築一戸建
住所
東京都世田谷区奥沢1丁目
交通
緑が丘駅
徒歩7分

メゾン田町

メゾン田町の画像

価格
7,199万円
種別
中古マンション
住所
東京都港区芝浦4丁目8-12
交通
田町駅
徒歩10分

目黒区緑が丘3丁目

目黒区緑が丘3丁目の画像

価格
1億1,880万円
種別
中古一戸建
住所
東京都目黒区緑が丘3丁目
交通
緑が丘駅
徒歩6分

多摩リバーサイドハウス2号棟

多摩リバーサイドハウス2号棟の画像

価格
5,180万円
種別
中古マンション
住所
東京都大田区鵜の木2丁目39-1
交通
鵜の木駅
徒歩9分

トップへ戻る