目次
物件選びを進めている方のなかには、マンションに駐車場が併設されているかどうかを物件選びのポイントにしている方もいるのではないでしょうか。
マンションに駐車場が併設されていれば便利ですが、中古マンションの駐車場には注意点もあるため事前の確認が重要です。
この記事では、中古マンションを購入する際に役立つ駐車場に関する情報をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
目黒区の売買マンション一覧へ進む
中古マンションを購入したら必ず駐車場が利用できるわけではない
駐車場つきの中古マンションを購入すれば、必ず駐車場が利用できるとお考えの方もいるかもしれません。
しかし、駐車場が必ず利用できるとは限らないため、購入時には駐車場の利用状況や空き状況の確認が必要です。
駐車場の台数が十分でないケース
マンションのなかには、戸数に対して駐車場の数が少ないマンションも存在します。
駐車場の台数が少ないマンションは、主に都市部など地価が高いエリアを中心に増えてきています。
マンションの共用部分に所属する駐車場の場合は、利用者がいないと駐車場代が集まらず修繕積立金が足りなくなるリスクがあるからです。
さらに、近年ではカーシェアリングの普及などによりマイカーを持たない生活をする方が増加していることも、駐車場の空車リスクに拍車をかけています。
これらの理由から駐車場の台数が十分でないマンションが増えており、購入しても台数が足りないため駐車場を利用できないケースが見られます。
駐車場の台数が戸数に対して足りない中古マンションを購入する際には、事前に駐車場の空き状況や申し込み方法を確認しておきましょう。
駐車場の台数が十分でも確認が必要
駐車場の台数が十分に確保されている中古マンションでも、購入前には駐車場の利用状況や空き状況の確認が欠かせません。
中古マンションでは、先住者の車で駐車場が満車になっているケースがあるからです。
近年では、部屋を売却しても駐車場の利用権は受け継がれないというルールを定めているマンションも増えています。
これまでマンションの駐車場を利用していた売り手から中古マンションを購入しても、駐車場をそのまま利用できるとは限らないため注意が必要です。
申し込み時点で運良く空きがあれば、入居後すぐに駐車場を利用できるでしょう。
しかし、もし空きがない場合はキャンセル待ちをしなければなりません。
物件選びで駐車場の優先度が高い方は、駐車場の台数が十分にあるマンションでも購入前に空き状況を確認しましょう。
購入を検討しているマンションの駐車場に空車がない場合は、近隣の月極駐車場を利用するのも手段の1つです。
▼この記事も読まれています
家を購入時の住所変更のタイミングはいつがいいの?住宅ローンが関係あり
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
目黒区の売買マンション一覧へ進む
中古マンションを購入する際に知っておきたい駐車場の種類
マンションの駐車場には複数の種類があり、それぞれに特徴やメリット・デメリットが異なります。
購入後に後悔しないためにも、マンションの駐車場の種類とそれぞれの特徴を確認しておきましょう。
平面駐車場
平面駐車場とは、マンションの敷地内を舗装して作られた駐車場です。
マンションでもっともメジャーな種類の駐車場で、平置き駐車場とも呼ばれます。
車の出し入れが簡単で、車高に左右されにくいのがメリットです。
また、メンテナンス費用が比較的かからないため利用料が安いケースが多いのもメリットとして挙げられます。
一方、平面駐車場のデメリットは、屋根がないケースが多いことです。
ほかの種類と比較して車が汚れやすいうえに、雨の日の利用が大変になってしまいます。
自走式立体駐車場
自走式立体駐車場は、自分で車を運転して駐車スペースに駐車するタイプの駐車場です。
マンションのなかでも、戸数が多い大型のマンションに多く見られます。
基本的に屋根があるため車が汚れにくく、乗り降りの際に天候を気にしなくて済むのがメリットです。
また、立体構造なので平面駐車場よりも台数を確保しやすくなります。
一方、自走式立体駐車場のデメリットは、平面駐車場より出入庫に時間がかかることです。
別棟の立体駐車場の場合は、部屋までの距離も遠くなる可能性があります。
くわえて、高さや幅が狭いケースが多く、大型の輸入車などは駐車できない可能性がある点もデメリットとして挙げられます。
機械式立体駐車場
機械式立体駐車場は、機械を使って車を出し入れするタイプの駐車場です。
タワーパーキングや昇降方式、ピット式など、さまざまな種類があります。
駐車中は車に近づけないため、いたずらや車上荒らしのリスクが少ないのがメリットです。
雨風の影響を受けにくいほか、ほかの車にぶつけられる心配もないため、大切な愛車を守りたい方に向いています。
一方、機械式立体駐車場のデメリットは、車の出入庫に時間がかかることです。
雨の日の通勤・通学時など、利用者が集中する時間帯は混雑するおそれがあります。
また、駐車できる車のサイズに制限があるため、大型の車では利用できない可能性がある点に注意が必要です。
さらに、機械のメンテナンスにお金がかかるので、駐車場代が高額になりやすいのもデメリットとして挙げられます。
▼この記事も読まれています
住宅購入で親から援助してもらうときの頼み方は?非課税範囲と注意点を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
目黒区の売買マンション一覧へ進む
中古マンションを購入する際に知っておきたい駐車場の契約方法
マンションに分譲と賃貸物件の2種類があるように、駐車場にも分譲方式と賃貸物件方式の2種類の契約方法が存在します。
どちらの契約方法がとられているかはマンションによっても異なるため、購入前に確認しておきましょう。
駐車場の契約方法についてご紹介します。
賃貸物件方式
賃貸物件方式とは、管理組合から駐車スペースを借りて利用する契約方法です。
マンションに併設されている駐車場で採用されている契約方法は、大半がこの賃貸物件方式です。
賃貸物件方式が採用されている駐車場の場合、駐車場はマンションの共用部分に属し、区分所有者全員の共有となります。
そのため、駐車場の維持管理は利用者が毎月支払う管理費や修繕積立金によっておこなわれています。
駐車場を利用する場合は、駐車場代を管理組合に支払うのが一般的です。
駐車場代はマンションごとに異なり、なかには無料で駐車場を借りられるマンションもあるため、購入前に確認しておきましょう。
入居時に初期費用はかからないものの、駐車場代が無料でないマンションの場合は毎月コストがかかり続ける点に注意が必要です。
分譲方式
分譲方式とは、駐車場を購入して利用するタイプの契約方法です。
分譲マンションと同じように駐車場を購入する形式であり、分譲方式の駐車場は区分所有者の専有部分に属します。
賃貸物件方式とは異なり、駐車場を借りているわけではないため駐車場代がかからないのがメリットです。
駐車場を購入して自分のものとして利用できるため、車を停めるスペースの心配をする必要もありません。
しかし、駐車場を購入する際には購入代金はもちろん登記費用などの経費がかかるため、ある程度の初期費用が必要になる点に注意が必要です。
さらに、駐車場代がかからなくても、毎年固定資産税を納める必要がある点もデメリットとして挙げられます。
駐車場代がかからなくても初期費用や固定資産税がかかるため、メリットとデメリットを考慮したうえで駐車場を購入するかどうかを検討しましょう。
なお、マンションに併設されている駐車場はほとんどが賃貸物件方式であり、分譲方式の駐車場が併設されているマンションはあまり多くありません。
▼この記事も読まれています
失敗しないマンションの買い替え方とは?それぞれの特徴と注意点をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
目黒区の売買マンション一覧へ進む
まとめ
中古マンションの駐車場利用は必ずしも保証されておらず、空き状況や利用状況の確認が必要です。
駐車場の種類や契約方法も多様で、それぞれにメリット・デメリットがあります。
購入前にこれらを確認し、自身のライフスタイルに合った選択をすることが重要です。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
目黒区の売買マンション一覧へ進む
目次
シルバシティ スタッフブログ編集部
ファミリー向けの土地・一戸建てをお探しでしたら、【公式】株式会社シルバシティにおまかせください!弊社では、目黒区・渋谷区を中心に世田谷区や港区の不動産情報も豊富にご紹介しております。ブログでも不動産に関するコンテンツをご提供します。